日本100名城・続日本100名城の完全制覇を基本に、気ままな日本一周バイクの旅を行っています。
2020年10月4日(日)
今回の旅の、最西端目的のお城は、前日の萩城。
ここからは東へ、山陰5城と備中2城、そして13日前にめちゃくちゃな人混みで断念した姫路城、計8城を攻略して帰阪するつもりです。
無事登城できれば、中国攻め完了です。
とその前に、山口観光に行ってきました。笑
日置・油谷エリア
4日前まで、その存在すら知らなかった日置・油谷エリア。
日置・油谷エリア、この名称は今日知りました。笑
9月30日(水)広島のダチとゴハン行ったとき、元乃隅神社の事を教えてもらいました。
「めっちゃ綺麗らしいから行って!」「わかった、ほな行くわ!」こんな感じです。笑
元乃隅神社
前日の萩城から近かったので、行ってみようかなってナビったら、超混雑してますとの事。
こりゃ明日(日曜)もアカンわって思いつつ、調べてみると営業開始が5時半。
早朝攻めしかないなと考え、4時出発しました。笑
ところが真っ暗な峠越えが、オバケ出そうで怖い怖い。
ミラー見て、オバケ映った瞬間、気失ってオレの人生終わりやなって、ずーっと思って頑張ってました。笑
さらに途中から雨が降り出してきて、「曇りで降らんって言ってたやん」ってブツブツ言いながら、ホテルに荷物全部置いたまま、軽装で行ってしまったのでカッパも無し。
けっこう濡れました。トホホ
5時半到着。
営業準備してるおばちゃんしかおらず。
けっこう濡れてるし、まだ小雨が降ってるので、ヘルメットかぶったまま見学しに行きました。(完全不審者)
この先端の丘のいちばん高いところ、お地蔵様だっけ?2体ほど祀ってあるんやけど、ここ関東ロームばりに滑る。
登るのに、わずか10mもないくらいやけど、めっちゃ滑る。
言うても登るのはまだ普通に登れたけど、めちゃくちゃ滑って降りれん。
いちばん上の写真は丘の上から撮ったんやけど、もうちょい海に近づいて撮ろうとして滑ったら、さようなら〜です。
雨やからかなぁ、危険なところです。
天気が良かったら最高でしょうけどね。
だーれもいなくて、7時頃まで鳥居の中を動画撮影しようと往復ランニングしてました。
雨も止み、おかげで服、すっかり乾きました。笑
東後畑棚田
次は案内図を見て、近くの東後畑棚田を見に行ってきました。
後方に山があり、雨乞山と言うのだそう。
朝からびしょ濡れになったオレは、「おいおいやめてくれー」って思いましたけど、笑、棚田は水手が無く、溜池をいくつも作って、そこに水を貯めておかないと作物が作れないから、雨がめっちゃ大切なんやって。
そりゃ大事にしないと!
オレのような自分の都合だけを言ってる人は、びしょ濡れになっときなさいって事やね。(すんません、笑)
千畳敷
さらに次、これまた近くの千畳敷に行ってきました。
駐車場完備の広い芝生があって、キャンプしてる人たちがけっこういてはりました。
さすがの土曜泊、家族連れが多かったですね。
写真撮ろうかなって思ってたら、霧が出てきて、景色わからず。
石碑だけ、パシャリしておきました。
角島大橋
日置・油谷エリアを後にして、ここもほんの1ヶ月くらい前に、大阪のダチに教えてもらったところ。
「ほな、行ってくるわ」で、やってきました。笑
ここも人混みが激しいらしけど、日曜8時、雨上がり、まだパラパラでした。
橋を渡ってUターン、2往復、ゆっくりかっ飛ばしてきました。
写真手前の方が、海が青かった。
天気良かったら、倍きれいやろね。
手軽に寄れるので、また今度やね。
秋吉台国定公園
日本海岸エリアから山口市に戻る途中、秋吉台国定公園に立ち寄りました。
ここは一昨日行った、十朋亭維新館のスタッフの方に教えてもらったところ。
つまり今回の山口日記は、最近まで全然知らなくて、全部教えてもらったところでした。笑
足湯
これまた、十朋亭維新館のスタッフの方に教えてもらった、市内ところどころにある足湯。
なんとホテルの前にあるのを、今日発見しました。
3泊もしてたのにね。笑
後記
当初は、山口市で【周防】城めぐりが終了すると、角島大橋周りで萩市辺りで2泊かなって考えてましたが、山口市拠点でめぐった方が動きやすいって判断、結果3泊してしまいました。
おかげでホテルを、超有効活用。
荷物要らず、大阪で手ぶらで旅してるような快適さでした。
明日からは帰路、後半戦です。
バイクのタイヤの溝がずいぶん減ってます。
走り過ぎやね。
後半戦も天気は快適そう。
安全運転で、東へ向かいたいと思います。