日本100名城・続日本100名城の完全制覇を基本に、気ままな日本一周バイクの旅を行っています。

2020年7月20日(月)〜7月21日(火)

20日(月)の常陸2城見学後、安房3城を見学するべく千葉県へ移動。
やはり土地勘ないせいで、迷う迷う。笑

交通量も多くなってきて、移動距離進まず、移動時間長く、暑さ、雨、いろいろ大変になってきたぞ。

そして、また、、、やらかしました。。。トホホ

106、20佐倉城(千葉県)

敷地広大、明治初期までは建築物も残ってた様です。
現在は公園化された佐倉城、20日(月)の常陸土浦から1時間ちょいで到着です。

城址公園
タウンゼント・ハリスと堀田正睦の像
本丸入口
本丸、一段高い天守台
天守跡碑
天守台から、本丸跡を見る
説明板と公園案内図

お喋りなボランティア案内の人に、ずーっと着いてこられて、ちびっと参りました。笑
他によーさん人おんのに、なんでオレなんやろ。笑

107、121本佐倉城(千葉県)

佐倉と本佐倉、なにがちゃうんやろってのが素朴な疑問。
距離もそんなに離れていない。

関東が北条勢力から、豊臣政権、徳川政権に変わっていく中で、力を失っていった千葉氏の城でした。

城跡碑
配置案内図と説明板
城山
主殿
城山と奥ノ山、別れ道
奥ノ山
倉跡
東山の高台からの眺め
天気良ければ、筑波山が見えるらしい
タイミング良く電車が通った。
東山の高台から、城山を見る
たくさんの矢避け

本佐倉城も、佐倉城に負けない広大な敷地。
力を持っている地方の豪族が、中央政権の強大な力に飲みこまれていく…そんな時代の真っ只中を頑張ったお城なんですね。

108、122大多喜城(千葉県)

佐倉城本佐倉城から50〜60km離れている大多喜城
20日(月)の行動時間では厳しかったので、21日(火)7時半出発で、2時間かかって到着しました。

1時間30kmは、都会進行距離のひとつの目安。
北海道の、1時間50〜60kmの進行が恋しい。笑

大多喜駅の目の前にある、模造大手門
この先、線路を渡って模造天守閣へ
大多喜城趾碑
ここまでバイクで上がって来れて、天守はすぐそこ。
ここでやらかしました。。。トホホ
天守閣
歴史博物館、主に本多家中心
ジオラマ
城、絵図
二の丸跡
大多喜水道
向こうまで、穴が続いているのが確認できる。

江戸が近いせいか、徳川譜代の家臣が多いような気がする上総安房国。
見学した上総安房3城も、その傾向が強い。
元からの国人、豪族とは、軋轢もあっただろうと想像できる、上総安房3城でした。

後記

20日(月)、宿泊した千葉駅すぐのところにコイン洗車場があったので、ひさびさ綺麗にしてあげました。
本州に戻ってから、なす術なく汚れ放題。
朝の拭き掃除も出来ないほど汚れていて、可愛そうだったので、洗車できてめっちゃ嬉しかったです。

そのコイン洗車場で、めっちゃ綺麗にバイクを磨いてはったお兄さんと、少しお話しました。
バイクもこんな大事にしてくれると、絶対嬉しいと思う。
汚れたバイクは、バイクを大事に扱わない→運転も雑→事故るって最悪パターンになる確率が高くなる様な気がします。

カッコ良く、きれいにしてもらってたので、パシャリさせてもらいました。
コイツ!お兄さんみたいなライダーに、乗ってもらって良かったね。

ピカピカ、個性的でカッコいい

そして、偉そうな事を言いながら、Z、転かしました。。。トホホ
洗車翌日、大多喜城入口付近での事。

オレの体力も、いよいよ末期やな。
バイクでバランス崩した事なんか、今まで一回もなかった。
ミラーポッキリ、ごめんZ、情けないヤツやな。

でも幸いミラー以外に、ほぼ被害は無かった。
いつもでかいバック積んでいて、ほんまこれ降ろしたいって思ってんのに、このバックがクッションになって、Zのボディを守ってくれた。
ありがとう防水バック。

これから交通量多い都心走るのに、ミラー片っぽないのは痛いけど、体力過信せず、ミラーがええ気になんなよって教えてくれたと思って、旅、走ります。