日本100名城・続日本100名城の完全制覇を基本に、気ままな日本一周バイクの旅を行っています。

2021年7月7日(水)

天候不安定な中、案外降らない長崎県。
しかしこの日は覚悟しながら、7時出発、雲仙普賢岳がある雲仙市に向かいました。

相変わらず山には縁がなく、やっぱり頂きは雲の中。(去年、富士山周辺いっぱい走りながら、一回も見ていない。笑)
途中、槍のような雨に見舞われながら、目的地の島原城に9時到着です。

175、91島原城(長崎県)

でん!いきなりの大天守閣です。
ここが駐車場。
島原城由来

いきなりの天守閣前の駐車場。
そして一気に天守閣最上階に行ってみました。

これけっこうやります。
1階から順番に見学せず、一気に上へ、そこから下りながら見学。
これ混まないんですよね〜。笑

北側の眺め
左から雲仙普賢岳の裾野、右の海へなだらかに傾斜する。
天守から北側の眺め・説明板
東側の眺め
有明の海、中央の大きい建物は島原駅。
天守から東側の眺め・説明板
南側の眺め
熊本県・天草方面の景色が見える。
天守から南側の眺め・説明板
西側の眺め
雄大な雲仙普賢岳。
天守から西側の眺め・説明板
島原半島世界ジオパーク・島原大変肥後迷惑、説明板
眉山の崩壊があった方向を眺める。
城内展示・キリシタン展
島原の乱・説明板
展示物・島原の乱大手門の戦いの絵。
展示物・この後行く、原城ジオラマ。
天守閣近景
この絵はちょっと会津城と似ている。
天草四郎の像
島原城周辺

ここからお城周囲、ぐるっと回ってみました。

自然環境保全区域・説明板
堀の中に入れる城は、記憶にない。
いいな、これ。
堀内に降りれる。
これ、いい。
北東の角
東南の角
ここからの島原城は、めっちゃ絵になります。
東南角、アップ。
城壁の高さが変わっていく。
海が近い城の特徴か?漆喰の汚れ方に味がある。
南西の角
南側からの景観は、九州入りしてから一番美しい。
上記写真を堀に降りて、撮影。
島原城跡・説明板

島原の乱の原因、舞台にもなった島原城
続いて訪れた原城と、セットで見学するのがオススメです。

海が近いお城は、やはり潮風なので傷みが激しんでしょうね。
でも前回の五島列島福江城もそうでしたが、それが逆にええ味出してる感じがします。
管理する方は、大変でしょうけどね。

特に南サイドの景観は、すっかりお気に入りになってしまった、島原城でした。

176、188原城(長崎県)

島原城から、のんびり1時間かからないくらいで、原城到着です。

まず有馬キリシタン遺産記念館ってところに行って、勉強してきました。笑

原城跡発掘調査の概要・説明板
発掘現場再現レプリカ。
発掘現場から、大量に出土された人骨。
大手口跡付近にある原城跡碑
大手口跡・説明板
大手口跡
三ノ丸跡と説明板
三ノ丸跡から見る原城全景。
板倉重昌碑・説明板
板倉重昌碑
二ノ丸跡・説明板
二ノ丸跡
本丸へ向かう方向へ、大きな空堀。
本丸跡全景
国史跡・原城跡、説明板
本丸正門跡
虎口
埋門跡と説明板
本丸門跡と説明板
本丸跡・説明板
本丸跡
本丸跡からの眺め
有明海と天草の島や大地。
櫓台跡(天守台跡)と説明板
「白洲」と説明板
これ、見てみたいなぁ。
天草四郎像
天草四郎時貞の墓碑と説明板
そびえる十字架
左分利九之丞の墓
こんな人もいてはったんやね。
よくがんばりました。
破却された石垣と説明板
島原の乱後、徹底的に破却されたお城。
破却された石垣の下からも、大量の人骨が見つかってる。
池尻口門跡と説明板
池尻口門跡からの眺め
池尻口門から本丸跡石垣を眺める。
石垣の破壊・説明板
本丸跡を支える石垣の破壊。
石垣・説明板
美しい石垣の整列。
本丸跡から、二ノ丸、三ノ丸方向を眺める。
原城跡周辺案内図

大坂の陣が終わって20年。
天下泰平に向かいつつも、大乱となった島原の乱。

有馬キリシタン遺産記念館で勉強して、島原城原城を見た後での、島原の乱の個人的見解。
奈良から来た殿様が、現地の人とコミュニケーションも取らずに、財産搾取の傍若無人ぶり。
怒った現地の人が耐えかねて一揆を起こすと、国(幕府)が出てきて鎮圧された。
こんな話やと思います。

キリシタン、関係ない。
たまたま一揆を起こした人々に、キリシタンが多かっただけの事。

キリシタンの反乱にしたかったのは、キリシタン弾圧に理由をつけれる、幕府の都合やないかな。
あくまで個人的な見解です。

原城を見学しながら、そんな事を思いました。

後記

島原城原城、良かったです。

島原城が築城されるのは、戦国の世が終わって20年後ほどの事。
この頃になると、城ってそれなりに巨大なものなんですね。
技術の発展も進んで、戦国のいろんな知識が詰まってる。

対して原城島原城建築に当たって、廃城になったお城。
戦国時代に近いものを、感じました。

この後、長崎に戻る帰り道に、雲仙地獄へ寄ってきました。
出た出たモクモクの毒ガス地帯。笑
北海道の硫黄山以来の、温泉たまご食べてきました。

明日は長崎市内を離れ、佐世保へ向かいます。
北に向かうのは、雨が強くなるので避けたいところですが、3城残っているので、安全運転で行きたいと思います。