日本100名城・続日本100名城の完全制覇を基本に、気ままな日本一周バイクの旅を行っています。
2021年7月3日(土)
出発以来、なんとか耐えてきたお天気。
前日耐えただけでも上出来でしたが、この日も深夜から降る予報が9時くらいまで降らず。
ただこの後の予定が、雨予報が続くとやりにくいトコばかり。
なので佐賀の2城のみ頑張って攻略して、本日中に長崎へ移動することに決めました。
長崎は見学するトコが多いので、ここをホテル連泊で拠点とすれば、行動しやすい。
多少移動距離は増えるが、バックも降ろせるし、見学時の手荷物も減らせれるし、徒歩で行けるところもある。
最高の作戦や!よしよし、今日のオレは冴えてるゾ!と意気揚々スタートしようと思った途端、ヤリのような雨でした。笑
172、89佐賀城(佐賀県)
えらい雨の中、笑、ホテルから10分で到着しました。
大隈重信アカデミー。
ムービー上演があったんですけど、ものすごいええ話でした。
あんまりええ話やから2回見て、2回目、スタッフの方了承のもと、撮影さしてもらいました。
ふふふ、個人で楽しみます。笑
今までにもここ最高やな、住みたいわって思ったトコ、ありました。笑
今治城の鉄御門、名古屋城の本丸御殿。
これに新たに加わりましたね、佐賀城本丸歴史館。
素晴らしい建物でした。
夢はおっきくですね。笑
173、88吉野ヶ里(佐賀県)
雨が止みました。
佐賀城の駐車場で、バイク好きのタクシー運転手さんが話しかけて来てくれて、少しお話させてもらいました。
去年、オレが北海道行ってた同じ時期に、運転手さんもバイクツーリングしてはったそうで、偶然!
吉野ヶ里までの道、教えてもらいました。笑
さて吉野ヶ里歴史公園までは30分ほどの移動距離
あまりに広大な公園に、戸惑いながらの見学スタートでした。
苦手な古代の歴史、なんやここって思ってた浅はか知識。(すんません。)
いやぁ勉強になったし、おもしろかった。
それにしても、2100年前の歴史ってすごいですね。
後記
今日の2城は正直あんまり期待してなかったんやけど、両城ともすごい良かった。笑
佐賀城は城壁が少しあるくらいのお城かなって思ってたら、石垣も立派。
それから佐賀城本丸歴史館が良すぎて、また行きたくなりました。
っていうか、佐賀城本丸歴史館にホンマに住みたい。笑
スタッフの人に聞いたんやけど、築16年、総工費30億円だそうです。
ホンマに夢は大きくやね。笑
それでここ、見学無料ですからね。
いったいなにを考えてるんですかね?笑
佐賀の人は豪気なのかな。笑
吉野ヶ里は大阪の万博公園みたいな雰囲気のトコで、いったいここはなにを見たらええの?って入場をためらうほど。笑
券売所のスタッフの人に、「ここはなんなんですか?」って失礼な質問する始末。(すんません。)
スタッフの方の一生懸命な説明に、「しゃーないなぁ」(ウソです。)で見学。
公園内に入れば、「なるほど!古代の人の生活様式を再現した公園か。」で、よくわかりました。
お城の基本的な成り立ちが考えられて、おもしろい公園でした。(どないやねんっ笑)
帰り際、スタッフの方に「おもしろかったですっ」って大声で伝えたら、笑ってはりました。笑
そして、ど雨の中の長崎移動を覚悟してたんですが、時より強く降るも思ってたほどは降らず。
無事長崎入りできました。
明日からは、しばらく長崎滞在の日々です。