日本100名城・続日本100名城の完全制覇を基本に、気ままな日本一周バイクの旅を行っています。
2020年6月26日(金)
よくよく考えると、東京より東、北にはほとんど行った事がありません。
北は上越市までで、新潟市内、それ以北は行った事はありません。
東は仙台に1回、福島はご縁があって何度も足を運んでいましたが、それを除くと全く行った事がありません。
つまり初旅、楽しみ、あとは雨…。
75、116沼田城(群馬県)
沼田市内に宿泊し、お天気調整しながら、登城開始。
真田家ゆかりの、やっぱり崖上の、笑、公園化したお城でした。
段の下には沼田駅や町、その向こう側には利根川、段の上には城と町。
けっこうな断崖を活用した、城、そして城下町でした。
76、115名胡桃城(群馬県)
この小さな真田の城を、北条が攻めた事がキッカケになって、豊臣秀吉の北条攻めが始まりました。
豊臣秀吉の天下統一のキッカケを作った、戦国の城です。
小さいけれど、山に囲まれて、川で遮って、土塁、堀切がいかに防御に優れているのかが、よくわかるお城でした。
橋が架けられているだけで便利なものが、橋がなくなると!って話ですよね。
なんでもそうですが、あるときは気づかない
現代でも通用する、あるある話です。
後記
名胡桃城見学を終えたのが、10時過ぎ。
ここから200kmほど離れた新潟県新発田市に向かうのですが、強烈な雨雲を横切らないといけませんでした。
ついに初めてカッパを装備。
完全雨対策を整えて、10時20分、出発しました。
国道17号線を一路北へ、11時頃から約1時間、ヤバイ雨でした。
一番キツかったのは、苗場スキー場の辺り。
体に当たる雨が、槍でした。笑
避難するにも高所、休んでも止まないので意味なし。
山下りるまで頑張りました。
山下りて靴はボトボトでしたが、ライダー専用カッパや、完全防水のバックやポーチはさすがの性能でした。
やっぱり考えられてるんやなって感心しました。笑
そして以前テレビで、福士蒼汰?と菜々緒が、旨そうなおむすび屋さんをこの辺りレポートしてて、行ってみたいなっと思っていました。
覚えてたのは、南魚沼、17号線、セブンイレブンの横、このキーワードだけでキョロキョロしてたら、あっ発見しました。笑
塩おむすび120円、たらこ170円、しゃけ170円、しめて460円で3個をパクリ。
うめぇ〜、オススメです。笑
グローブを外すと、びしょ濡れの激戦の痕が、手に残っていました。
このグローブ痕、風呂入っても取れず、刺青みたいになっていて、コンビニでコーヒー買ったら、店員さんにずーっと手のひら見られました。笑
明日からは距離走る事が多くなるので、安全運転、てるてる坊主です。